インタビュー

恋愛コンサルタントが語る!ペット大好きな人が恋愛・結婚で気をつけるべき事とは?

今回は、WaterO’s Mediaの初めてのインタビュー企画です。 第一回目は、元グラビアアイドル、元銀座ホステスで、現在は恋愛コンサルタントとして活躍されている山本早織さんに突撃インタビューをしました。

恋愛コンサルタントが語る!ペット大好きな人が恋愛・結婚で気をつけるべき事とは?

arrow_drop_down 目次

皆さま、初めまして!WaterO CEOの鈴木祐太郎です。

WaterO Mediaは、「ペットオーナーに真実の情報を届ける」というコンセプトで、ペットとの暮らしにまつわる様々な情報をお届けするメディアサイトです。ペット大好きな方はぜひ、お気に入り登録して下さいね!

無料Facebook コミュニティの「WaterO Community」では、WaterO Mediaの記事の先行公開や、ペットの健康に関する勉強会を行っていますので、興味のある方はぜひ申請してくださいね!(申請はこちらから

今回は、WaterO Mediaの初めてのインタビュー企画です。

第一回目は、元グラビアアイドル、元銀座ホステスで、現在は恋愛コンサルタントとして活躍されている山本早織さんに突撃インタビューをしました。

これまで沢山の方の恋愛相談、婚活相談に乗ってこられて、幾つものカップルを幸せに導いてきた山本さんに、「ペットと恋愛・結婚」というテーマでインタビューさせて頂きました。ぜひ読んでみて下さいね。

それでは、インタビュースタートです

WaterOモニターの感想

では、山本さん、今日はよろしくお願いします!

どうも〜〜!よろしくお願いします。
わざわざお越し頂いてありがとうございます!

いえいえ!こうして直接お会い出来てとても嬉しいです!
ちょっとインタビューに入る前にお聞きしたい事が…(笑)

実は山本さんにはWaterOのモニターをやって頂いてまして、実際のところ飲ませてみてどうでしたか?

こちらこそありがとうございました〜。
いっちばん体感があったのが、「トイレの臭い」でした。

意外でした。トイレの臭いですか!

でも、気にされる方、多いですよね、トイレの臭い。

うちの子達(山本さんの愛犬トイプードルのトマムちゃん、アグムくん)は、うちの旦那さんと私がいないと生きていけないくらい、私達夫婦にべったりな2匹なんですよ。

山本さんの愛犬とまむ

可愛いですね!(笑)

本当に!(笑) 
なので、ベッドルームのトイレとリビングのトイレがあるんですけど、夫婦でベッドルームにいる時はベッドルームのトイレでするし、リビングにいる時はリビングのトイレにするんですよね。で、トイレしているのを見られるのが嫌みたいで。夫婦で寝ている時に、結構トイレをする事が多いんですよね。

そうすると、寝ている時におしっこの臭いがするんですよ。

それ、気になっちゃいますね…。

こっちは寝たいから、結構その臭いがストレスだったりしていたんですけど。

ウォテロを飲ませていた時は、それが気にならなかったんです!!!

そうでしたか!すごい良かったですね。

少しコメントすると、ちゃんと酸素が身体に入った事によって、腎臓が元気になったのかな、と思います。
または、酸素水ってワンちゃんには水道水との違いが分かるみたいでウォテロを美味しく感じるのか、飲水量が増える傾向にあるのでその影響かもしれません。

尿の臭いって、水分不足が影響するので。

そうなんですね〜。

なので、私達夫婦の安眠に、すごい良かったです、というのが正直な感想になりますね!(笑)

こっちは寝たいから、結構その臭いがストレスだったりしていたんですけど。ウォテロを飲ませていた時は、それが気にならなかったです。

嬉しいです!
ありがとうございます。

本題の、インタビュー行かせて下さい(笑)

山本さんの仕事内容

今日はWaterO Media第一弾です!

ペットと恋愛と結婚、というテーマでインタビューしたいのですが、最初に山本さんの仕事内容を教えて頂けますか?

今やっている事業のメインは、結婚相談所ですが、婚活関係は大体すべてやっています。

これまでは街コンのお手伝い、婚活パーティとかは今でもやっています。あとはアプリもお手伝いしてますね。

私のサービスの中で動いているのはセミナーと、あとは結婚相談所、個人的な恋愛相談。この3つは私が必ず関わっていることですかね。

つまり、恋愛と結婚のプロフェッショナル、という事ですかね。

そういうことになりますかね!(笑)

僕の周り、結構悩める人多いです。(僕も含めて)

そうなんですよね。恋愛や結婚の私が「いいな」と思う所なんですけど、結婚って「自己実現の場所」だって言っているんですね。

多分、私達の年齢くらいの30代くらいの人って、「親はこれまで我慢して結婚生活をしてきた」という表現をしてきた、されてきた世代なんですよ。

どこかで結婚って”我慢”だとか、”制限”とか、”コスト”、”リスク”っていう風に捉えている人が多いです。私2回結婚しているんですね。結婚って自分の捉え方次第なんです。実は、結婚こそ、めちゃくちゃ”自由”なんですよ。「結婚という土台の上に、自分の本当にやりたい自己実現って出来るな」と2回目の結婚で気づきました。

なるほど。

なんでそう思ったかというと、恋愛って付き合った時がピーク。ここから別れに行く訳では無いですけど、だんだんと下がっていく。これはアドレナリンやドーパミンが下がっていくから、ドキドキ感とか、抱きたい、会いたい、という感情が下がっていくんです。ただ、結婚っていうのは死ぬ時が一番ピークだと思うんですよね。そういえばあの時、あんな事があったね、こんな事があったね、と老後に話し合えて。「この人がいて本当に良かった。」という感謝と尊敬を抱いて、死んでいく。

今朝まさに、ニュースでみたんですけど、上皇后の美智子さまがお誕生日を迎えられて、最近の日々の過ごし方というお話がネットに上がっていました。朝夕にお庭を上皇さまと散策されて、これまでの日々を懐かしそうに話されて過ごしている、と。まさにこのような関係性ですよね。

素敵ですね〜〜。

私も「このように老後過ごせたらいいな」とちょうど今朝思っていたので!(笑)

でもこれって、日々の積み重ねがあったからできることなんですよね。病めるときも健やかなるときもじゃないですけど。それを経験できるのが結婚なんですよね。

だから、全てに妥協せずに、結婚を自分の自己実現として生きれたら最高だと思うんですよね。結婚とか恋愛って誰とでもどこでも話ができる話題だから、すごい良い仕事に就けたな、って日々思っています。

まさに人を幸せにできる仕事ですね。

というのが、私の仕事になります。

有難うございます!とても素敵なお仕事ですね。

ペットをキッカケとしたお付き合いってどれくらいあるの?

今回は、ペットと恋愛・結婚というテーマなんですが、「ペットが好きです」という方ってたくさんいると思うんですが、ペットをキッカケでお付き合いを始めたり、結婚をしたりされる方って周りにいらっしゃいますか?

いますよ!
実際に私がそうですよ。

あ、そうなんですか!

私の話は一旦横に置いておいて、例えば、ドッグランでの出会いとかあります。今、独身女性で犬を飼う人って多いじゃないですか。

そうですね!結構いますよね。

犬を飼っていると、結構家にいたがる飼い主さんって多いので、あんまり出会いがなさそうに見えるんですけど、ドッグランに行ったりとか、犬関連のコミュニティに入ると、「犬」を通じた会話ができるので、意外と繋がったりします。

なるほど。確かにそうかもしれないですね。

私の話でいうと、今の旦那さんとは1回目の結婚が終わってからお付き合いしているんですね。彼は、早い内から私と一緒に住みたかったんみたいなんですよ。ただ、私としては一緒に住んでから「また失敗したらどうしよう」というような、ネガティブな感情がありました。出来るだけ一緒に住むのを先延ばしにしたかったんですね。その時に、彼に「一緒に住んだら、犬、飼えるよ。」って言われたんです。で、「犬、いいな〜。」と思って一緒に住んだんです(笑)

犬がキッカケで同棲しようと思われたんですね!!(笑)

そうなんですよ!(笑)
しかも、もっと良かった事が1つあります。
犬っていうのは、子供みたいな存在じゃないですか。私が付き合って3年くらい経った時に、「そろそろもう1回結婚したいな。」と思った時に、どうやって彼をクロージングしようかな?と考えた時に、うちのペットのワンちゃんを「ほら、パパだよ〜!」と言って、抱っこさせて、家庭を持ったらこんな感じなのかな、とイメージを持たせるために、あえて「ほら、パパの所行っておいで!」とワンちゃんに言ってみたり(笑)
そういう風にペットを使った事もあります。

すごいですね!(笑)
戦略家とはこの事ですね。

なので結構ペットが好きで繋がる、という事ってありますね。
あと、あくまで傾向のお話なんですけど。男性で猫好きの人は、結婚しづらいというデータがあります。

お〜〜っと、本当ですか!?(猫好きな独身男性だから、不安しかない・・・。)

なんでかっていうと、猫好きの男性ってどちらかというと、あまりコミュニケーション能力が長けている人ではなくて、どちらかというとインドアな人が多いんです。犬が好きな人は、どちらかというと社交的な傾向があるみたいです。猫好きです、という方は結構婚活市場にも多いんですけど、苦労している印象が多少ありますね。あくまで、傾向のお話ですが。

なるほど、そうなんですね。(頑張ろう・・・。)

犬好きな方って、ワンちゃんとお散歩してご近所さんとコミュニケーション取ったり、社交的なイメージありますもんね。猫好きな人は、猫と一緒にお家でゴロゴロのんびり過ごしているようなイメージが確かにあります。

ペット好きな方が結婚する上で気をつけるべき事は?

熱弁する山本さん

山本さん、ここまでのお話ありがとうございます!
すごい参考になってます。

いえいえ!

ペットをキッカケにお付き合いされる方、たくさんいるという事ですが、恋愛が進んでいって、「さあ!結婚」というお話になった時に、ペット好きな方が気をつけるべき事って何がありますか?

実際にウチの会員さんであった話なんですが、とにかくワンちゃんが大好きな女性がいたんですね。その人はもうワンちゃんが絶対だったので、「パートナーは、犬を認めてくれる人じゃなきゃダメ」だと。こういう人は多いです。ある時、出会った男性が猫を飼っていたんです。なので、結婚する前に、「犬と猫の相性がどうか?」という所で2人で悩んだんですよね。

なるほど〜。
そのワンちゃんとネコちゃんが一緒に暮らせるかどうか、という観点ですね。

そうです。
結局、問題は無かったんですけどね。
最悪、別々の部屋で飼うとか。そういう所までは考えたみたいですよ。

飼い主さん同士の相性だけじゃなくて、それぞれペットを飼っている人同士が結婚しようとなると、そのペット同士の相性まできちんと考える必要性がある訳ですね。

そうなんですよ。
それはうまくいったパターンで、今はもう結婚されて幸せな家庭を作っているんですが、うまくいかないケースもあります。

ある女性のパターンは、その方もワンちゃんが大好きだったんです。その方も、ワンちゃんを認めてくれる人じゃないと結婚は難しいと。で、ある男性と出会ったんですが、その方は動物を飼っていない方でした。その男性に犬の話をしてみると、「別に犬は大丈夫だよ。」という事だったんです。相性も良かったので、真剣交際に発展して、お付き合いしましょう、という事になったんです。彼としては、「犬を飼うくらいなんて全然OK」「なんでそんな事を聞く必要があるの?」という感じだったんです。ある時に、彼が「まさか、犬と一緒に寝ないよね?」と彼女に聞いたんです。彼としては、これまで犬を飼った経験が無いので、犬っていうのは家族という認識というよりはただの「動物」だった訳です。「まさか、一緒に寝ないよね?」という一言を聞いた時に、彼女は「この人はダメだ。」と思ってしまったんです。彼女はそこからもずっと婚活をし続けているんですが、人間的相性はその時の彼が一番良かったんです。なので「旦那さんとしては、彼が一番良かった」と今でも言っていて、まだ婚活中です。

難しい所ですね〜。
人としての相性は良かったとしても、ペットに対する考え方や価値観の違いですか・・・。

私も犬を飼っていて思うのですが、「じゃあ旦那さんが出来たから、今までとは別の所で寝かそう」と思っても、実際問題これって難しいじゃないですか。犬にとっては。

ストレスになりますからね。

そうなんです。もしかしたら、子供がいる事よりも、ペットがいる事の方が婚活を行う上でハードルになりやすいのかな、というのを初めて感じたエピソードでした。

難易度がぐんと上がるんですかね。

ただやっぱり自分の人生として考えた時に、悲しいんですがペットの方が先に死んでしまうじゃないですか。ペットが死んじゃった後に、「やっぱり私は1人ぼっちだった。」と思うよりかは、「多少何か難しい事があったとしても、人間的相性を優先する方が良いのでは無いだろうか」「でも自分毎として考えた時に本当にそうなのだろうか」と葛藤します。例えば、夫婦で犬を飼っていて、生まれた子供がもし犬アレルギーだったらどうするんですか?という話です。この時って、きちんと向き合って夫婦で解決策を考えると思うんですよね。なので、このカップルの場合、彼女もすぐにダメだと決めつけるのではなくて、葛藤しながらもっとお互いの価値観の違いに向き合ったら良かったのにな、と思ったりします。

逆に難易度が高い分、人同士の相性もペットの相性も合った時ってそれだけ幸せの総量も高そうですね。

でも、神経衰弱みたいに、全ての価値観がぴったり合う事ってまず無いんですよ。

あ、確かにそうですね。

だから合わせなきゃいけないツールが増えれば増える程、やっぱり婚活って難しくなるんです。親、子供、動物・・・。当然どこを優先すべきかを考えなければならないんですけど、子供ってすごい大事な存在ですよね。子供に理解させようと思っても、なかなか出来るものではない。そう考えると、動物って子供よりは打開策があると思っているんです。仮に「犬と一緒に寝ないよね?」とパートナーに言われたとしても、その人にとって犬と一緒に寝る事は絶対にダメなのか。「もしかしたら犬が好きな人にとってはそういうものかな。」と理解をする事が出来たら、一緒に寝る事が出来るかもしれない。それだけでも大分変わってきます。犬を飼っている方は、犬繋がりの出会いがあれば、一番良いのかもしれないですが、そうすると既婚者が多くなってしまったり、なかなか出会えなかったりします。
ですので、もし結婚相談所やアプリで異性と出会った時には、理解をして欲しい事は沢山あると思うので、一旦ペットの事は横に置いておいて、最後に、2人でどうしたらペットとも共存できるか?を考えると良いと思います。

そういう事なんですね。非常に勉強になります。

ペット好きな独身男性、独身女性にどうしてもお伝えしたい事!

最後の質問になりますが、世の中のペット好きな独身男性、独身女性はたくさんいると思うんですが、山本さんからメッセージがあるとしたら、どんなメッセージをお伝えしますか?

そうですね…。本音をいうと、ペットは結婚してから飼って欲しいです結婚をしてから、二人の子供かのように育ててあげて欲しい。ただ、もう既に飼っている独身の方も沢山いると思います。お伝えをしたい事があるとすると、ペットに対する愛って「無償の愛」だという事。

無償の愛。

うんちをトイレじゃない所にしたからキレるではなくて、その子のそういう所も含めて、受容して、その子を愛するじゃないですか。その愛情っていうのが、本来異性にも行くべき愛情だと、私は思っているんです。無償の愛。何も求めない。とにかく存在してくれているだけで価値がある。なので、ペットから得ているその学びを、婚活・結婚でも活かして欲しいと思います。

とても大事ですね。

人間って素晴らしいと思うのが、時間軸の未来を感じる事ができて、自分の手に入れていない理想を想像して、手に入れるために努力をする事が出来るのって人間の最大の武器だと思うんですよ。犬に「明日散歩行こうね」と言っても、明日という概念が無いので、分からないです。「今、お散歩行くの?」と思って今行けると勘違いして喜んじゃう。小さい子供も一緒だと思います。私達、大人っていうのは未来を良くするために努力が出来る生き物なので、それを最大限に活かして、未来に幸せな家庭を築く、という事をポジティブに捉えられたら良いのかなと思います。皆、自分に自信が無くなってくると、未来に対してネガティブになりがちになってしまう。それは勿体無いと思います。人間に出来る唯一の能力を使って、未来にワクワクして欲しいなと思います。

勇気づけられるメッセージ、本当に有難うございます!
僕も、自分の未来にワクワクできるように、これから頑張ります。

山本さん、今日は貴重なお話、有難うございました!

こちらこそ、有難うございました。

ペットと恋愛・結婚というテーマでのインタビュー、楽しんで頂けましたでしょうか?

1人でも多くのペット好きな飼い主さんが素敵な恋愛・結婚生活を送って欲しいと心から願っております!

山本さんの事をもっと知りたい!という方はぜひ、SNSアカウントやYoutubeアカウントをフォローして見て下さいね。

インタビュー第二段もお楽しみに!


ゲスト:山本 早織

1985年11月16日生。グラビアアイドルから銀座のホステスを経験し、男女の脳の違いや考え方の違いを実際の人生の現場で体験。その経験に選択理論心理学や恋愛学、成功哲学など様々な角度から男女の関わり方を研究し、結婚をしたい男女をサポート中。様々なコミュニティ運営もしており、「仲人BAR®」というイベントの運営や、限定セミナー、会員限定のイベントなどを開催し、会員様と生涯のお付き合いをできるサービス内容を提供。結婚相談所Agumでは入会1ヶ月以内の交際率は98%と高いマッチング率で成婚までサポートしている。

著者:鈴木祐太郎

株式会社WaterO CEO。1993年生まれ、静岡県御殿場市出身。共働きの両親の下、中学1年から猫2匹を実家で飼い始める。大学時代、最愛の猫に会いたいがあまりに、東京と静岡を行ったり来たりする生活を送る。慶應義塾大学経済学部卒業後、人と組織の可能性を最大化させる事に憧れを抱き、コーチングファームに就職。コーチング・コンサルティングの基礎を学ぶ。その後、ブライダル業界、飲食業界、化粧品業界、WEBマーケティング業界での業務を通し、幅広い人脈と知見を蓄積。「全てのペットが健康に暮らせる社会を当たり前にする」を目指し、株式会社WaterOを設立、代表に就任。現在クラウドファンディングにて、日本初の愛犬・愛猫専用酸素補給水WaterOを先行販売中。